四柏葉都立戸山高校・1956(昭31)年卒業生の資料 画面右の×印で閉じます。   昭和31年卒のページにはここから Count = 3770
レストラン入口
会場表示
場所は3階です
受付ご苦労様です
今年の返信集
近況報告・月川様
近況報告・箕岡様
近況報告・浦上様
近況報告・内記様
マンガ書籍
マンガ書籍
近況報告・井野様
A組写真
B組写真
C組写真
D組写真
E組写真
F組写真
G組写真
H組写真
来年幹事はE組です
出欠ハガキ発送
紅梅・白梅
卒業25年の柏
昭和30年卒業・山嶺会
定時制課程記念碑
ラジアン池ラベル
第二回打合せ
今年度幹事D組の『やあやあ会2008』は盛会のうちに無事終了いたしました。有志・D 組関係者などから頂戴した写真をご覧にいれ、ご報告します。

『やあやあ会2008』
日時:平成20年10月24日(金)17:00~19:00(二時間)
場所:新宿中村屋本店  三階・レガル (電話:03-3352-6163)
費用:7,000円(夜の部・立食式・飲み物代含む)
『二次会』
日時:19:30~
場所:パイラス (FBビル四階 電話:03-3341-2828)
費用:2,000円+α

なお
『2009年・やあやあ会は2009年10月24日(土)開催、会場予定は今回と同じ新宿中村屋本店3階レガル』です。

 


2008年10月24日(金)
例年のように、新宿中村屋(本店)レストランにて、2008やあやあ会を開催しました。


戻るページトップ

 

 


表示板
「戸山高校やあやあ会」の表示が本年もあります。


戻るページトップ

 

 


場所は3階です
3階へのエスカレーターを昇ります。


戻るページトップ

 

 


受付ご苦労様
例年のように、「城北会から拝借したケース」に入ったネームプレートが用意されていました。


戻るページトップ

 

 


返信集
今年も、やあやあ会伝統の「返信ハガキを集約した返信集」が用意されていました。表紙は、本年開通し、戸山高校の前に駅の出来た「東京メトロ副都心線」関係です。
なお返信集には、昨年の物故者のお名前を記載し開会にあたりご冥福を祈り黙祷を捧げました。


戻るページトップ

 

 


近況報告・その1 D・月川善雄様
永らく「台湾高速鉄道=台湾新幹線」の完成に尽力され、つい先日まで現地でのフォロウをされた月川様から、近況のご報告を頂きました。外国市場に参加し立場を確立するには国内市場とはまた異なった視点が必要、など貴重なお話でした。


戻るページトップ

 

 
 


近況報告・その2 F・箕岡三穂様
永らく医療の分野で活躍された箕岡様から、「エベレスト街道再訪=前回は仕事、今回は・・・・」とのお話をうかがいました。


戻るページトップ


 
 


近況報告・その3 H・浦上忠臣様
現役のコンサル業務を、企業における人材育成・能力開発・再就職支援分野で続けておられる浦上様から、「かつて出稼ぎ就労の本場であった東北地方に多くの企業が進出したが、最近その種の企業でも能力開発・再就職支援等が求められる」ようになったとのお話でした。


戻るページトップ


 


近況報告・その4 A・内記稔夫様
直近の内閣総理大臣もよむと言うマンガ。
世界に通用する日本文化の一つと言われる「日本のマンガ」に早くから注目された内記様が、「現代マンガ図書館=内記コレクション」創立から30周年を迎え、マンガ学会設立の経緯などについて話されました。


戻るページトップ

 

 


内記様が資料提供した書籍
「マンガの昭和史」



戻るページトップ

 

 
 


内記様のご共著の書籍紹介
「マンガの教科書」
(書店へのリンクは同期生出版のページにあります)


戻るページトップ


 
 


近況報告・その5 C・井野博満様
東京大学名誉教授・井野様から最近出版した「まるで原発などないかのように――地震列島、原発の真実」のご紹介がありました。
(書店へのリンクは同期生出版のページにあります)


戻るページトップ

3年A組
 


「3年A組」

  • 担任・宮本先生(国語:戸山高校在職1943-58)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

3年B組
 


「3年B組」

  • 担任:平賀先生(国語:1943-72)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

  

 


「3年C組」

  • 担任:田崎先生(国語:1943-67)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ


 


「3年D組」

  • 担任:杉浦先生(数学:1941-79)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

  

 


「3年E組」

  • 担任:織家先生(英語:1952-56)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

  

 
 


「3年F組」      

  • 担任:島田先生(英語:1946-68)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

 


「3年G組」

  • 担任:平久保先生(国語:1938-80)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

  


「3年H組」

  • 担任:柴田先生(数学:1925-1961)

(←クリックで拡大します)

戻るページトップ

  
 


2009年・やあやあ会
来年幹事はE組です。当日会場でD組とE組の引継ぎを行いました。
問題処理にたけたE組有志の方々は、手早く『2009年・やあやあ会は2009年10月24日(土)開催、会場予定は今回と同じ新宿中村屋本店3階レガル』と発表されました。皆様のご参加をお待ちします。

戻るページトップ

 
 
やあやあ会アルバム
  ←写真約120余枚のアルバムです。

出欠ハガキ


2008年08月13日 出欠ハガキ発送しました
恒例により、近況記入が頂けるように『ヤアヤア会2008』の出欠ハガキを発送いたしました。皆様のご協力を心からお願いします。 返信を9月30日までに頂きたくようにお願いしております。
(←クリックで拡大します)

戻るページトップ



2008年05月05日 紅梅・白梅
本年は三年D 組が有志の中心となり、恒例の『やあやあ会2008』を開催いたします。皆様のご協力を心からお願いし、 ご挨拶代わりに戸山の近況をご報告します。
左は、新校舎と共に植えられた「紅梅・白梅」です。いまだ若木ですが年々大きくなっています。大宰府天満宮の「飛梅」は、1100年の歴史とか、この梅も戸山高校と共に永く栄えてほしいと思います。

戻るページトップ


2008年05月05日 卒業25周年記念の柏
我々が「卒業25周年(1981年)」に寄贈した柏です。
あれから25年、幹もずいぶん太くなりました。現在もビオトープで「葉を落とさず」元気にやっています。周囲に樹高のある木が多く、苦労はしている様子ですが、25年間の成長は感無量ではないでしょうか。

戻るページトップ


 

2008年05月05日 山嶺会・卒業50周年記念の柏と記念碑
同じく「柏」の記念樹です。『山嶺会』は昭和30年(サンレイでしょうね)卒業生の同期会です。最近卒業50周年の記念植樹をされました。いまだ、幼い柏ですが、立派な記念碑をもらいガンバッテいるようです。(我々の柏が先行者ですね)
戻るページトップ

2008年05月05日 定時制課程の記念碑
記念碑と言えば、同じ屋根の下で暮し、校歌・校章を共有した『都立戸山高等学校定時制課程』がその歴史を閉じて、記念碑を残しました。その起源は「大正12年の関東大震災に被災して勉学継続困難な青少年が働きながら学ぶために、当時の深井校長が実現した四中夜間中学校」だそうです。詳細が城北会記事にあります。
戻るページトップ

2008年05月05日 ラジアン池ラベル
昭和32年卒業の方たちは、ラジアン池に「由緒を書いたラベル」を寄贈されました。最近は卒業50周年記念などが多くなっているようです。
戻るページトップ

2008年4月30日 『第二回打合せ』
戸山高校・城北会室にて、D 組有志の内7名(伊藤・猪間・桑田・小藤田・竹田・多羅尾・磯野)での打ち合わせを行いました。
次回幹事会は、8月6日(水)15時より城北会室の予定です。(磯野記)
戻るページトップ

 
                                  

Copyright (C) 2006-2008 戸山高卒50周年記念誌編集委員会 ,All Rights Reserved