『戸山エコファンド』で協力した環境整備、「ビオトープ」についてのページです。
関係者から、ご報告。 |
|
2010年05月21日 戸山ビオトープに「鷺=さぎ」
またまた、ビオトープに「鷺=さぎ」が来たとのこと。磯野さんから教えていただきました。
高い空から俯瞰すると、戸山高校のラジアン池とビオトープが目に付くのでしょうか?素晴らしいですね。
戻るページトップ
|
|
2010年05月21日 ラジアン池と鷺
今回は、午前8時ころとのこと、授業開始の前ですね。2008年2月11日と11月5日には「白さぎ」が来たのですが、今回は「あおさぎ」だそうです。鷺は渡り鳥なのか留鳥なのか、どなたかから、お教え戴きたいですね。
戻るページトップ
|
|
2009年01月31日『トヤマ・オープン・カレッジ』
鷲谷いずみ:東京大学大学院農学生命科学研究科教授(昭43)の第2回トヤマ・オープン・カレッジを聴講しました。
小鳥の鳴かない『沈黙の春=Silent Spring: R. Carson 1962』に続き、蜜蜂による花粉交配の無い『不毛の秋=Fruitless Fall Jacobson 2008』が出版されるなど、『生物多様性』が話題となっているとのことです。
戻るページトップ
|
|
2009年01月31日『 生物多様性と自然の恵み』
日本の国家戦略として「生物多様性基本法」
が2008年5月28日に制定されるなど、生物多様性とは単なる希少種の保護ではなく、「食料・燃料・建材・医薬原料などの自然の恵み」にかかわるものとのお話しを頂きました。(←クリックで拡大)
戻るページトップ
|
|
2008年12月20日『 戸山ビオトープ草取り・奉仕』
秋も深まり、戸山ビオトープ周辺の枯れ草や落ち葉が池面に積もり、水質を悪くしそうなので、有志にて草取り・奉仕を行いました。努力なしに環境を保つのは難しいことを実感します。
戻るページトップ
|
|
2008年12月20日『戸山ビオトープ草取り・奉仕』
会長他、参加者の集合写真です。
戻るページトップ
|
|
2008年11月5日『 再度、ビオトープに鷺が現れました』
戸山高校のビオトープ地区に、再度鷺が飛来しました。ラジアン池を覗き込む様子、池の金魚が少し居なくなった気がするとのこと、金魚のシェルターが必要なのでしょうか?
戻るページトップ
|
|
2008年2月11日『 ビオトープに鷺が現れました』
都立戸山高校創立100周年碑のあたりに『鷺=サギ』を見かけました。丁度、親水環境=ビオトープの辺りなので、メダカや田螺などを捕食しているのでしょうか?正に生態系を実感します。東京近郊のどの辺りから飛んできたのでしょうか?
戻るページトップ
|
|