F組:小堀鴎一郎さんの映画
『人生をしまう時間(とき)』が公開されました
映画『人生をしまう時間(とき)(下村幸子監督)』が、2019年9月21日 渋谷イメージ フォーラムを皮切りに全国公開されました。この映画は2018年6月に放送され、大きな反響を呼んだNHK BS1スペシャル「在宅死”死に際の医療”200日の記録↓」を拡大したもので上映時間は1時間50分、小堀鴎一郎さんの、ご著書『死を生きた人びと 訪問診療医と355人の患者↓』(第67回日本エッセイスト・クラブ賞)をもととしたものです、戸山高校内の掲示板に掲示しました。 磯野記 (クリックで拡大します)
ラジアン池横の掲示 | 左の拡大 | 掲示用原稿電子データ |
2019/09/19読売新聞記事 | 小堀さんの過去記事 | |
2019/02 大往生 我が家で迎える最後:NHKch1 2018/11 文藝春秋「訪問診療医が看た355人の在宅死」 2018/05 「死を生きた人々:みすず書房」の刊行 2018/05 在宅死 死際の医療200日の記録:NHKBS 2017/05 戸山TOC講演「在宅医療の現況」 2016/11城北会千葉支部<先輩インタビュー> 2016/04 NHKラジオ「心に響く医の道をもとめて」 2015/05 NHKラジオ「ラジオ深夜便」 |