*都立戸山高校・1956(昭31)年卒業生の資料 画面右の×印で閉じます。   昭和31年卒のページにはここから Count = 1293
会場は船橋グランドホテル
会場案内
講演司会
講師
特別講演:「皆で楽しむ『おじさん図鑑』」

『平成30年度城北会千葉支部総会・懇親会が行われました』
日時:平成30年11月10日(土)15:30~19:00
場所:船橋グランドホテル
特別講演:「みんなで楽しむ『おじさん図鑑』」:なかむらるみ(H11)
懇親会:約35名参加:
ご来賓・伊崎 城北会事務局長  天野 城北会杉並支部  庄内 深井奨学財団常務理事 各位

2019年の千葉支部総会の記録はこちら     2018年の千葉支部総会の記録はこちら
2017年の千葉支部総会の記録はこちら     2016年の千葉支部総会の記録はこちら
2015年の千葉支部総会の記録はこちら     2014年の千葉支部総会の記録はこちら
2013年の千葉支部総会の記録はこちら     2012年の千葉支部総会の記録はこちら
2011年の千葉支部総会の記録はこちら     2010年の千葉支部総会の記録はこちら
2009年の千葉支部総会の記録はこちら     2008年の千葉支部総会の記録はこちら
2007年の千葉支部総会の記録はこちら      2006年の千葉支部総会の記録はこちら 

--------------------------
当日の写真の一部を示します。

「会場は例年の船橋グランドホテル

本年も晴天のもと、例年の「JR船橋駅北口・船橋グランドホテル」で開催しました。


戻るページトップ

「会場案内」 


日時は2018年11月10日(土) 15:30~です。



戻るページトップ
「講演司会」 
仲野 慎一 さん(S50)の講演司会で講演会が始まりました。

戻るページトップ
「講師」 
イラストレイター・なかむらるみ(中村留美・平11)

戻るページトップ

特別講演:「みんなで楽しむ『おじさん図鑑』」
戸山高校の美術の恩師、山崎康誉先生(昭46)の影響もあった。「おじさん」には敬意と好意を持っている。
「おじさん」の生態観察は、武蔵野美大在学中からのテーマ。「おじさん」の写真をとりイラスト化し分類するなどして、『図鑑』として発行、十二万部売れた。大学の同級生が「小学館」に居り、企画し推進してくれた。
(画面クリックで拡大)

戻るページトップ

 「普通のスーツでいるおじさん」
いわゆるサラリーマン。特に目立つところは無いが、よくも悪くも社会と深く繋がっている故にでてしまう、サラリーマン的動作には、他でみられない雅味深さがある。
(画面クリックで拡大)

戻るページトップ
 「偉いおじさん」
社長・役員クラスのおじさんのこと。初対面で事情を知らなくても、この人は偉いんだとおもわせる「オーラ」がある。
(画面クリックで拡大)

戻るページトップ
「夫婦でいるおじさん」
何十年も連れ添った夫婦はどこか似ている。
なんだかんだ言って、似ているという事は幸せの証なのかもしれない。
(画面クリックで拡大)
戻るページトップ

「参加者のお一人を、即座にイラスト化し御覧にいれました。」
戻るページトップ

懇親会司会も「後藤 公一さん(昭和50)」


講演に続き、懇親会となりました。
戻るページトップ

「岡田 光正(昭35)支部長挨拶」


50週年とは、まことに目出度いことであります。。
戻るページトップ


「伊崎 正敏(昭35)城北会事務局長挨拶」
千葉支部創立50週年とのこと、金一封を持参し、お祝いします。


戻るページトップ

「乾杯 斉藤 徳浩さん(S32)」

城北会千葉支部の50週年に感無量とのコメントに続き、乾杯しました。
「なかむらるみ」さんも居ました。
戻るページトップ


「庄内常務理事 挨拶」
庄内 正文(S29)深井奨学財団常務理事が挨拶されました。

戻るページトップ

「山崎 康誉先生(S46)挨拶」
なかむらるみ さんは、戸山高校在学中に私(山崎先生)の個展を見にきてくれました。多彩な「おじさん」に強い印象を持たれたようで、その後の出版に役立ち、良かったです。

戻るページトップ
 「歓談風景」

杉並支部の天野晃秀さん(昭35)本部の伊崎正敏事務局長(昭42)白石治比古さん(昭41)柴啓明さん(昭53)が歓談しておりました。

戻るページトップ
「集合写真」

集合写真を撮影いたしました。(画面クリックで拡大)

戻るページトップ

「支部会誌」

例年のように「城北会千葉支部会誌」を配布いたしました。

第15号となりました。 
内容下記; 城北会千葉支部のページで公開してます。

などです。


戻るページトップ

 
   
                                  

Copyright (C) 2006-2009 ,All Rights Reserved